ObsidianのスタイルをSCSSで作る
更新日 : 2020-12-26
以前、ObsidianのカスタムCSSをカスタマイズする方法を紹介しましたが、Obsidian ではカッコよいテーマが多数あり、どれを使おうかと迷ってしまいます。そこで良い記事を見つけたので、その記事を参考に、カスタマイズした自分のオリジナルのコードを維持しつつ、多数のテーマを簡単に切り替える方法を紹介します。
注意 : Obsidian の最新バージョンでは、コミュニティテーマと snippet 管理による CSS ファイルでの調整を推奨してます。ここで紹介する scss でのコンパイルを行う必要なく css snippet ごとに見た目を変えることができます。
death.au氏のやり方
Plugin Developer として Obsidian Community で有名な death.au 氏のポストで次のようなやり方が紹介されているのを発見しました。(結構まえのポストなので見逃していました)
このポストでは、複数の css ファイルを用意して、テーマとなる css ファイルとそれらをコンパイルし、統合することによってひとつの css ファイルにするという方法を紹介しています。なにが便利かというと、複数のテーマを切り替えたり、テーマ自体の css ファイルに更新があった場合にカスタマイズしたコードをもう一度最初から書き加えたりする必要が普通のやり方だとあるのですが、この方法を利用すればテーマファイルはテーマファイルのまま、改造用のコードはそれ自体で 1 つの css ファイルとして分割して、管理することでテーマファイルをいじることなく簡単にテーマの変更やテーマの更新が出来るようになるということです。
実演動画です。めちゃくちゃ簡単にテーマの切り替えと改造用のスニペットコードを管理できるようになりました。
SASSとSCSSとは何か
今回 SCSS と SASS というものを使います。
簡単にいうと SASS は CSS を便利に拡張したもので。ネスト構造や変数を使えたり、CSS のコードを書く作業効率があがり、メンテンス性も向上するとのことです。SASS と SCSS の 2 つの記法があり、現在では SCSS が主流であり、ファイル自体の拡張子もそれぞれ .sass
、.scss
という拡張子があります。
- SASS : Syntactically Awesome Style Sheet
- 「構造的にすばらいしいスタイルシート」の略
- Ruby 製の CSS メタ言語
- CSS を効率的に記述できるように開発された言語
- コマンドラインツールがあり、これを利用して css ファイルをコンパイルする
- 拡張子
.sass
- SCSS : SASS の構文の 1 つ
- 拡張子
.scss
- 拡張子
まぎらわしいですが、今回やることでは scss ファイルを作成し、SASS コマンドラインツールを利用します。ちなみに scss の記法自体はほとんど利用せず、複数の css ファイルをコンパイルできるという点を利用するので SCSS の記法を覚える必要は特に無いです。そのまま css のコードをかけますので。
参考 : scss・sass徹底入門。使い方や導入方法を説明【CSS】|ferret
実際にやってみよう
0. ターミナルのコマンドを知る。
今回はターミナルでコマンドを打ちます。 ターミナルを使う上で最低限知っておくとよいコマンドが幾つかあるので知っておくとよいです。
cd
: (change directory) ディレクトリを移動mkdir
: (make directory) ディレクトリを作成touch
: 空ファイル作成open
: Finder でそのディレクトリを表示するls
: カレントディレクトリ(現在いるディレクトリ)の中に存在するファイルやフォルダを表示pwd
: カレントディレクトリのパスを表示
ターミナルは brew などのコマンドを打つ際に必要なので利用しますが、ファイル作成時などは Finder などでディレクトリ(フォルダ)を開いて新規作成すれば大丈夫です。
ターミナルのアプリを起動させます。Launchpad またはスポットライト検索からターミナルと検索すればでてきます。
そうするとこんな感じの画面がでくるので、ここでいくつかコマンドを打って作業します。
1. HomebrewとGitをインストール
Mac OS 用のパッケージマネージャである Homebrew をまずインストールします。
ターミナルを開き、その画面で次のコードをコピー&ペーストして Enter を押します。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"
すると Homebrew がインストールされるので brew -v
と打って version 確認ができればインストール完了です。
Homebrew をインストールしたら Homebrew を利用して Git をインストールします。すでにインストールしてある場合は Homebrew で upgrade します。brew
は Homebrew のコマンドです。$マークはプロンプト(コマンドの入力をユーザーに促す)の表現で、気にしないでください。
$ brew install git # gitのインストール
$ brew upgrade git # gitのアップデート
参考 : 最新の Git を Mac にインストールする手順 - Qiita
2. SASSコマンドラインツールをインストール
SASSコマンドラインツールを Homebrew の次のコマンドでインストールします。後で SCSS ファイルをコンパイルして CSS ファイルを作るのに利用します。
$ brew install sass/sass/sass
3. ディレクトリを作る
隠しディレクトリ .themes
を作り、その中に css ファイル郡を入れる mixins
ディレクトリをつくります。
まずターミナル内で、Obsidian で Vault として設定しているディレクトリまで移動します。
例えば、Desktop に Obsidian という名前のフォルダで Vault を作成したとしたら、そのディレクトリまでのパスを cd
コマンドの後に入れてターミナルにコマンドとして入力します。ターミナルを最初開くとホームディレクトリという場所にいるので、そこから目的地である Vault のディレクトリまで移動します。
# ターミナルを開いた状態から
$ cd ./Document/Obsidian/ # Vaultに設定してあるディレクトリまで移動
$ mkdir .themes # 隠しフォルダ .themesを作成(すでに.themesフォルダを作ってある場合は必要ない)
$ cd ./.themes # themesフォルダに移動
$ mkdir mixins # mixinsフォルダを作成
変な場所に間違っていってしまったら cd
のみを打つとホームディレクトリに戻れるので、最初からやり直してください。
4. 利用したいテーマをGitHubからクローンする
.themes/
ディレクトリで使いたいテーマのリポジトリを Git で clone します。
上の続きからです。.themes
のディレクトリにいる状態で、使いたいテーマのリポジトリを GitHub 上から clone します。今回は 4 つのリポジトリを clone します。
Obsidian の Community Themes から Visit on Github のボタンを選択して、Github の Web ページに飛びます。
カスタムテーマの GitHub のページに行くと Code というボタンがあるのでクリックし、HTTPS を選択し、その URL をコピーします。
そしたら、git clone
の後にその URL を打ち込み Enter を押します。次のコマンドで clone できますのでコピーペーストしてもらってよいです。
$ git clone https://github.com/insanum/obsidian_gruvbox.git
$ git clone https://github.com/DubininDmitry/Obuntu-theme-for-Obsidian.git
$ git clone https://github.com/kepano/obsidian-minimal.git
$ git clone https://github.com/TriDiamond/Obsidian-Obsidianite.git
clone が終わると .themes
ディレクトリ内にリポジトリが作成されていることが確認できます。ls
とコマンドを打つとディレクトリ内部にあるファイルとフォルダが表示されるので確認してください。
参考 : git cloneで環境構築!リポジトリをクローンしよう
これでカスタムテーマを利用でき、更にテーマの更新があっても git fetch
で更新を反映できるようになります。
(clone したリポジトリの中にあるファイルは中身を変更しないようにしてください。)
5. obsidian.scssを作成
.themes/obsidian.scss
を作成します。
.themes
ディレクトリ内に obsidian.scss
というファイルを作成します。拡張子は css では無く、scssであることに注意してください。
# .themes/にいる状態で
$ touch obsidian.scss # obsidian.scssという名前の空ファイルを作成
$ atom obsidian.scss # atomシェルコマンドを入れている場合はこれでatomを起動してファイルをひらくことができます。
参考 : ターミナルから、Atomを起動してみたら便利だった。 - Qiita
vs Code の場合は code
で開けます。
参考 : コマンドラインから VS Code を起動できるようにする (code)|まくろぐ
コマンドを使わなくとも、Finder からそのまま開いても大丈夫です
$ open . # カレントディレクトリ(現在ターミナル内でいるディレクトリ)をfinderで開きます(ピリオドをわすれないでください)
Finder 画面からテキストエディタで obsidian.scss を開きます。 新規ファイル作成で obsidian.scss を作成してください。
それでは scss ファイルにコードを書いていきます。 death.au 氏のポストを参考に作った scss ファイルです。
/* 利用するテーマファイルのみ有効化する */
// @use 'Obsidian-Obsidianite/obsidian.css'; // Obsidianite
// @use 'Obuntu-theme-for-obsidian/obsidian.css'; // Obuntu
// @use 'obsidian-minimal/obsidian.css'; // Minimal by kepano
@use 'obsidian_gruvbox/obsidian.css'; // gruvbox
// mixinsフォルダ内の利用するスニペットコード
@use 'mixins/bottom-menuRibbon'; // メニューリボンを下に表示
@use 'mixins/bullet-lists'; // dynalist likeの線をリストに追加
@use 'mixins/cool-quotation'; // 引用符をつける
@use 'mixins/disabled-things'; // 停止する機能(見えなくする)
@use 'mixins/drag-ghost'; // ドラッグゴースト
@use 'mixins/embed-note'; // 埋め込みノートのデザイン
@use 'mixins/graph-color'; // node graphの色
@use 'mixins/horizontal-line'; // 水平線のデザイン
@use 'mixins/obuntu-fileExporer'; // Obuntuのファイルエクスプローラー
@use 'mixins/text-color'; // テキストカラーとフォント指定
(2020-11-13 更新フォントの指定は別のファイルで–>_text-color.css
)
@use
の後にコンパイルする際にインクルードする css ファイルの名前を書きます。
注意点
- 利用する css テーマファイルは scss ファイル上で一番上に記述する必要があります
- 今回は
@use 'obsidian_gruvbox/obsidian.css';
を頭の行に持ってきます @use
の後は clone したリポジトリ名/obsidian.css
とします
- 今回は
- 元の death.au 氏のポストでは
mixins/
ディレクトリの中でのファイル名は何故かアンダースコアをつけることになっており、scss でのインポートの際の記述では拡張子もいらなくなっているので一応これに従います。- 例えば、mixins フォルダに
_cool-quotation.css
というファイルを作り、obsidian.scss では@use 'mixins/cool-quotation';
と記述します。
- 例えば、mixins フォルダに
ちなみにディレクトリの構成は次のようになってます。.themes
フォルダの中には Git clone したリポジトリと mixins
フォルダと obsidian.scss
が入ってます。
.themes/
├── Obsidian-Obsidianite/
├── Obuntu-theme-for-obsidian/
├── obsidian-minimal/
├── obsidian_gruvbox/
├── obsidian.scss # コンパイル用のscssファイル
└── mixins/ # スニペット用のcssファイルを入れるディレクトリ
├── _bottom-menuRibbon.css
├── _bullet-lists.css
├── _cool-quotation.css
├── _disabled-things.css
├── _drag-ghost.css
├── _embed-note.css
├── _graph-color.css
├── _horizontal-line.css
├── _obuntu-fileExporer.css
└── _text-color.css
mixins フォルダの中に入れるファイルとして _cool-quotation.css
を例にとって説明します。_cool-quotation.css
の中は前回custom cssの記事で紹介したもので(紹介してませんでした)、このように 10 行ぐらいの css コードです。
/* 引用の前に引用符をかっこよくつける */
blockquote:before {
font: 14px/20px italic Times, serif;
content: "“";
font-size: 3em;
line-height: 0.1em;
vertical-align: -0.4em;
}
blockquote p { display: inline; }
blockquote {
margin-inline-start: 0;
}
引用部分がこんな感じになります。
テーマを切り替えるときにいちいちこのコードをコピー&ペーストするのは面倒なので、このスタイル(機能)を維持できるように小さい css コードファイルとして独立させて、コンパイルをすることによってテーマ変更後もこの機能を利用できるようにしているわけです。
色々なテーマの CSS ファイルを見てすきなところだけ抽出したり、Discord の css のチャンネルでやり取りされている snippet(小さなコード)をこのように独立させておけば、簡単に管理、変更をできるようになります。実際やってみて、いちいちテーマの更新があるたびに変更を加えるよりもかなり便利になりました。
6. コンパイルのコマンドを打つ
すべてファイルを作り終わったら vault のルートディレクトリにおいて次のコマンドを打ちます。
$ sass ./.themes/obsidian.scss ./obsidian.css
そうすると、obsidian.scss
と mixins ディレクトリ内にある複数の css ファイルがコンパイルされ、Vault の直下にあった obsidian.css
ファイルが新しいコンパイルされた obsidian.css
として置き換えられます。
新しいスニペットコードを追加・更新したり、テーマファイルに更新がある場合など、そのたびにこのコマンドを打てば新しく obsidian.css
を作成できます。
以上で終わりです。Homebrew や Git を入れたりするのが面倒だったり、ターミナルを使うので少しハードルが高いですが、手順通りやればそのままできると思いますのでがんばって見てください。かなりコードの改造が楽になります。